きたくぶの勉強部屋
勉強に役立つ情報を徒然に
前置詞
untilとbyどう違う?〜「まで」の違いを紹介〜
2019-10-11
test
きたくぶの勉強部屋
接続詞
時を表す接続詞before/after〜接続詞であり、前置詞であり、副詞でもある語〜
2019-10-10
test
きたくぶの勉強部屋
接続詞
時を表す接続詞when/while/as/since〜気をつけるべきこととそれぞれの違い〜
2019-10-10
test
きたくぶの勉強部屋
接続詞
従位接続詞if〜ifは「もし」だけじゃない?!whetherとの違いも解説!〜
2019-10-09
test
きたくぶの勉強部屋
不定詞
不定詞の用法番外編②〈be動詞+to不定詞の意味はいくつ?〉
2019-10-05
test
きたくぶの勉強部屋
不定詞
不定詞の用法番外編〈疑問詞+to不定詞〉
2019-09-30
test
きたくぶの勉強部屋
不定詞
不定詞③形容詞的用法「〜するための」
2019-09-26
test
きたくぶの勉強部屋
接続詞
等位接続詞〜orの意味「~か~」「すなわち」〜
2019-09-25
test
きたくぶの勉強部屋
接続詞
等位接続詞〜butは逆説と認識すればOK〜
2019-09-24
test
きたくぶの勉強部屋
不定詞
不定詞②副詞的用法「〜するために」が基本だけど…
2019-09-24
test
きたくぶの勉強部屋
1
2
3
4
5
6
7
8
家庭教師/元塾講師
きた
勉強に役立つことを徒然に。まずは英語からいってみよう!
アーカイブ
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
カテゴリー
ニュースを日本語訳してみた
不定詞
前置詞
助動詞
勉強以外の語り事
動詞
受動態
学校では教えてくれない
接続詞
時制
知っておくと得する英文法
関係代名詞
最近の投稿
【VOA】英語でニュースを読んでみよう vol.9「北朝鮮、無人の連絡事務所を破壊する」6月16日【英語のニュースを日本語訳してみた】
複合関係代名詞whoever〜2つの意味と書きかえを覚えよう〜
【VOA】英語でニュースを読んでみよう vol.8「オーストラリアのグレートバリアリーフがひどい白化現象に見舞われる」6月11日【英語のニュースを日本語訳してみた】
非制限用法の特殊な場合〜文が先行詞となる〜
【VOA】英語でニュースを読んでみよう vol.7「パンデミック中に在宅勤務をする上でのローテク日本の課題」3月11日【英語のニュースを日本語訳してみた】
HOME